■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>

MoMAstore

つぶやきlog
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

にほんブログ村 教育ブログへ  
 

サーバ障害と戦う。。。
午前中から1台のLinuxサーバに障害が出たので、復旧作業。
結局今日1日潰れてしまいました。
ファイルシステムの障害だったのですが、もうそろそろハードウェアを更新した方がよさそうです。
今年度いっぱい稼働し続けてくれることを祈ります。。。

9月に入ってすぐに短期大学部の授業が始まり、明日10月1日からは大学の授業も開始です。
9月から段階的に授業が始まっているので、比較的いろいろな準備ができます。



東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター
Media Art Project

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=341 |
| etc | 12:29 AM | comments (x) | trackback (x) |
Mac OSXのVirtualBoxにVistaを。。。
自宅のMacにWindows Vistaをインストール。
インストールそのものはごく短時間で完了しましたが、その後のVistaのアップデートにすごく時間がかかります。
覚悟はしていましたが、これがまた驚くほど遅い。
ダウンロードの遅さは、自宅のインターネット回線にも問題がありますが、ダウンロード後のインストールが遅すぎ。
フリーズしているんじゃないかと思うほど遅い。2時間半かかってもまだ半分も終わっていません。



Windowsってあまり良いOSだとは思いませんが、世界で最も利用されているので、Windows上で動くソフトウェアはやはり良いソフトもたくさんあります。
仕方がないので、気長に待つしかありません。。。

東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター
Media Art Project

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=340 |
| etc | 11:35 PM | comments (x) | trackback (x) |
Webページに思う。。。
最近のWebページは動きのあるページが増えています。
ページを開くと、突然Flashの動画が始まり音が鳴り出すのもありますが、僕は自分の意志に反して音が鳴り出すページが好きではありません。
ほとんどのウェブデザイナーはWebユーザビリティを意識してページを作成することは多いのですが、他の利用者はあまり僕の様には感じないのでしょうかね。
確かに音声や動画を含めた解説はわかりやすいのですが、利用者側で開始をコントロールできた方がありがたいと思います。



東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター
Media Art Project

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=339 |
| etc | 12:25 AM | comments (x) | trackback (x) |
空は快晴。
午前中1コマの授業。
学生の作業中に情報処理教室から空を見ると、雲一つない快晴でした。
コンピュータ50台の教室では、作業を始めると、まだまだ教室の温度はかなり高くなります。
教室で汗をかかなくなるまでもう少しかかりそうです。。。



東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター
Media Art Project

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=338 |
| etc | 01:09 AM | comments (x) | trackback (x) |
Thank you for your patience.
自宅でメールチェックをしようとすると、
Gmail は一時的に連絡先にアクセスできません。この間は問題が発生する可能性があります。

との表示でアクセスできません。この文章の後ろに「詳細」としてヘルプにリンクしているのですが、リンク先にはそのことについての詳しい情報はありませんでした。
日頃、Gmailは他のメーラに比べ非常に使いやすく、重宝しているのですが、ごく稀にこういったことに出くわします。

よく見るとこの詳細については英語では少しかかれていました。

Your contact list is temporarily unavailable, which may result in a few issues:

* Auto-complete may not work
* The contact manager may not load
* Chat may not work

We're working to fix the problem, and in the meantime, you should be able to continue to read and send mail as normal. Thank you for your patience.

無料なので仕方ありませんが、ヘルプはもう少し詳しく書いてほしい。。。

Thank you for your patience. かぁ。。。
使いたい時に待つのは結構忍耐がいりますね。
まあ無料サービスでこれだけの機能が充実しているので、時々、「ご迷惑をおかけしております」といわれても仕方ないのかもしれません。

東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター
Media Art Project

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=337 |
| etc | 12:08 AM | comments (x) | trackback (x) |
伝える技術
自分の意思を第三者に伝えるとき、同じ内容でも端的にわかりやすく表現できる人と、回りくどく聞くものにとってわかりにくい人がいます。
後者を上司にもってしまうと悲劇です。
部下は仕事の手を止められ、回りくどい話につき合わされ、結局何が言いたかったのかわからない上に、話に付き合わされた分だけ仕事が遅れ不満だけが残ります。
休憩時間や飲み会の席などで、物事を情緒的にうったえられるのはいいですが、仕事の支持は情緒的にうったえられるよりも、的確に伝えられるほうが動きやすいものです。

最近の若者はコミュニケーション力が低下しているという声がよく聞かれますが、少なくともプレゼンテーションの態度や自分の言葉で表現する力は、僕の学生時代よりも高いと感じます。
ゆとり教育の中で生まれた、総合的な学習の時間でのグループワークやプレゼンテーションの実習が身についている結果だと思います。



東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター
Media Art Project

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=336 |
| etc | 11:32 PM | comments (x) | trackback (x) |
ihoneからBlognへのメール投稿では…
iphoneメールからBlognを使ったブログへ投稿する際に、iphoneのフォトアルバムから添付し、添付された写真の上に本文を書いて投稿すると、本文が消えて写真だけが投稿されてしまいます。
試しに、MMSからブログに写真を添付して投稿すると、写真の下に本文が表示されてきちんと投稿できていました。
試しに、もう一度iphoneメールから今度は添付された写真の下に本文を書いて投稿すると、きちんと投稿されました。
よくわかりませんが、こうすればiphoneメールからも投稿できるということがわかりました。

本当は、もっとほかに原因があるのかもしれませんが。。。

やっと大嫌いな夏が終わろうとしています。
風は気持ちよくなって来ましたが、まだまだ少し体を動かすと暑い。。。



東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター
Media Art Project

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=335 |
| etc | 07:04 PM | comments (x) | trackback (x) |
iPhoneメールからの投稿テスト


画像の下に文字を書く

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=334 |
| from iphone | 06:02 PM | comments (x) | trackback (x) |
散歩に出る。。。2

本文がなぜか反映してなかったので再送です。

土曜日から自宅にひきこもってたので、今日は散歩に出る。
自宅を出て堂島川の川辺を約25分ほど歩くと、国立国際美術館まで来ます。
祝日ともあって、すごい人です。
あまりに人が多いので中に入るのはやめました。

先日、ケータイからブログへの投稿設定をしたので、今日は散歩の途中にケータイから投稿してみました。


| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=333 |
| from iphone | 04:09 PM | comments (x) | trackback (x) |
散歩に出る。。。





| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=332 |
| etc | 02:42 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑