
2011,05,16, Monday
foursquareがfacebookに反映されない件。解決
結局facebookへの再登録で復旧 ①iPhoneのfoursquare mobileからログオフ ②ブラウザからfoursquare.comにログイン ③「設定」→登録されているfacebookをの部分にある「変更」を選択 ④「UNLINK YOUR FACEBOOK ACCOUNT」でいったんリンクを解除 ⑤もう一度リンクを設定する。 以上で解決。 原因不明なのでモヤモヤが残る。。。 ![]() にほんブログ村 ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=524 |
| etc | 12:12 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,05,10, Tuesday
日頃は地下鉄を利用しているので自宅の最寄駅から大学近くの駅まではずっとトンネルの中ですが、毎週火曜日は非常勤先の園田学園女子大学へ通勤するため、阪急梅田駅を利用します。日によってそこから地下鉄で帰るかJR環状線で帰るか、気分で変えています。
今日はJR環状線へ。 JR大阪駅がリニューアルされて初めて上の方の階へ上がってみました。 駅のホームの上には「時空の広場」というのができていたのでちょと寄り道してみました。。。 ![]() ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=523 |
| etc | 10:35 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,05,01, Sunday
iPad2とAndroidタブレットを続けて購入して使い勝手を試してみた。
UIの操作性や使いやすさはやっぱり断然iPad2の方がAndroidよりも使いやすい。 アプリ開発の面から考えると、Androidは自作アプリをすぐに実機で試すことができるので、iPadよりも優ってるかな。 iPad2にもAndroidにもそれぞれ良いアプリがあるので、どちらとも言えませんが、個人で使うにはiPad2で学習ツール開発にはAndroidと使い分けてみたいと思います。 ワクワク感は断然iPad2です。 ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=522 |
| etc | 11:36 PM | comments (x) | trackback (x) | |