■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>

MoMAstore

つぶやきlog
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

にほんブログ村 教育ブログへ  
 

Webページに思う。。。
最近のWebページは動きのあるページが増えています。
ページを開くと、突然Flashの動画が始まり音が鳴り出すのもありますが、僕は自分の意志に反して音が鳴り出すページが好きではありません。
ほとんどのウェブデザイナーはWebユーザビリティを意識してページを作成することは多いのですが、他の利用者はあまり僕の様には感じないのでしょうかね。
確かに音声や動画を含めた解説はわかりやすいのですが、利用者側で開始をコントロールできた方がありがたいと思います。



東大阪大学・東大阪大短期大学部
東大阪大学情報教育センター
Media Art Project

太田研究室

| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=339 |
| etc | 12:25 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑