
2010,01,18, Monday
最近、ちょっと気になるカメラがある。
日頃、大学でも自宅でもデジタル機器に囲まれて生活していて、毎日持ち歩いていカメラもやはりデジカメ。 デジカメは撮れる枚数も多くいらないものはその場で削除できて非常に便利なのですが、出先ですぐに写真用紙に出力はできません。昔つかっていたポラロイドカメラはその点便利でした。ちょっと大きいのが難点でしたが。 ポラロイドカメラは、コミュニケーションの道具としてもその威力を発揮するものですた。そして、記録にも便利でした。 最近見つけたのは、デジカメとポラロイドカメラが合体したようなカメラ。 こんなカメラが欲しかった。 Poraloid社から出ている、Polaroid TWOというカメラ。 Polaroid TWOはプリンター内蔵のフル機能デジタルカメラです。ZINK Photo Paperにプリントアウトでき、この用紙はシールになっているため、手帳などにすぐに貼ることもできます。 2月上旬から販売されるようで、まだ店頭には並んでいません。 とりあえず手に取って確認できるまで待っています。 ![]() ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■Media Art Project ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=403 |
| etc | 10:54 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2010,01,18, Monday
このBlogはBlogn Plusというシステムを使って作っています。
先日から、写真の拡大表示をする際に別ページで表示させるのではなく、「sexylightbox」をつかってページ内に表示させるように変更してみました。 その頃から、新規記事を投稿するとブラウザが更新途中で反応しなくなってしまいます。 (ページの更新自体はできています) 「sexylightbox」がjavascriptで動作しているため、読み込みがうまくできていないのかと、いろいろと調べてみました。 しかし、記事の中にjavascriptを書き込んでいるわけでもなく、別の原因があるようでした。 結局、ping送信に問題があるようです。 いくつかのping送信を停止すると、うまく更新できるようになりました。 ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■Media Art Project ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=402 |
| etc | 12:18 PM | comments (x) | trackback (x) | |