
2009,09,28, Monday
自宅のMacにWindows Vistaをインストール。
インストールそのものはごく短時間で完了しましたが、その後のVistaのアップデートにすごく時間がかかります。 覚悟はしていましたが、これがまた驚くほど遅い。 ダウンロードの遅さは、自宅のインターネット回線にも問題がありますが、ダウンロード後のインストールが遅すぎ。 フリーズしているんじゃないかと思うほど遅い。2時間半かかってもまだ半分も終わっていません。 ![]() Windowsってあまり良いOSだとは思いませんが、世界で最も利用されているので、Windows上で動くソフトウェアはやはり良いソフトもたくさんあります。 仕方がないので、気長に待つしかありません。。。 ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■Media Art Project ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=340 |
| etc | 11:35 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2009,09,28, Monday
最近のWebページは動きのあるページが増えています。
ページを開くと、突然Flashの動画が始まり音が鳴り出すのもありますが、僕は自分の意志に反して音が鳴り出すページが好きではありません。 ほとんどのウェブデザイナーはWebユーザビリティを意識してページを作成することは多いのですが、他の利用者はあまり僕の様には感じないのでしょうかね。 確かに音声や動画を含めた解説はわかりやすいのですが、利用者側で開始をコントロールできた方がありがたいと思います。 ■東大阪大学・東大阪大短期大学部 ■東大阪大学情報教育センター ■Media Art Project ■太田研究室
| http://www.kazdesign.org/weblog/index.php?e=339 |
| etc | 12:25 AM | comments (x) | trackback (x) | |